2007年10月2日から.ゆきこが管理しています.
本日、運のない1日でした。
反面教師多発笑。
この違和感を忘れないようにしなきゃなと思う。
しかし、私が私がって感じのできる女系の人がたくさん集まる催し事って苦手だ。
指示出すとかしろよ、って思う。
人の仕事取るなよ。
私いらないなら、帰らせてよ笑
全体を見渡して仕事振ったり、余ってる人を解放してあげたりちゃんとできるようになりたいなと思った。
そして5年目以上の、手術下手ってなんなんだ。
若手が育たない職場ってことなのかしら?
そして上の先生よ、指摘はちゃんとして。
笑いながらとかダメでしょ。伝わらないか反感買うだけだと思うよ。
見学ばかりの1日だったけど、ほんとストレスのたまる1日だったな。
研修、どーしよーかなー!!!
反面教師多発笑。
この違和感を忘れないようにしなきゃなと思う。
しかし、私が私がって感じのできる女系の人がたくさん集まる催し事って苦手だ。
指示出すとかしろよ、って思う。
人の仕事取るなよ。
私いらないなら、帰らせてよ笑
全体を見渡して仕事振ったり、余ってる人を解放してあげたりちゃんとできるようになりたいなと思った。
そして5年目以上の、手術下手ってなんなんだ。
若手が育たない職場ってことなのかしら?
そして上の先生よ、指摘はちゃんとして。
笑いながらとかダメでしょ。伝わらないか反感買うだけだと思うよ。
見学ばかりの1日だったけど、ほんとストレスのたまる1日だったな。
研修、どーしよーかなー!!!
私,ジブリ作品の中でメイ(草壁メイ)でした。あなたは? https://www.arealme.com/which-miyazaki-character-are-you/ja/14939229 #ジブリキャラ
私は名探偵コナンの中で【 灰原 哀】でした。あなたは誰でしょう? https://www.arealme.com/which-detective-conan-character-are-you/ja/15190413 #コナンキャラテスト
マジか(笑)!ってかんじのメイちゃん(笑)
灰原は意外と嬉しかったけど、「かわいそうな女性です」と言い切られるとちょっとびっくりした。
4月は卒試おわって外病院でミニマリスト的な生活を送っています。
テレビほしいー!
ネットもほしいー!
私はどうしようもなく現代人だなと思った。
今後に活かせそうな経験
・洗濯機は絶対乾燥までできるドラム式がよい!
・調味料は砂糖と塩だけでも意外といける
あと半分、がんばるぞー
私は名探偵コナンの中で【 灰原 哀】でした。あなたは誰でしょう? https://www.arealme.com/which-detective-conan-character-are-you/ja/15190413 #コナンキャラテスト
マジか(笑)!ってかんじのメイちゃん(笑)
灰原は意外と嬉しかったけど、「かわいそうな女性です」と言い切られるとちょっとびっくりした。
4月は卒試おわって外病院でミニマリスト的な生活を送っています。
テレビほしいー!
ネットもほしいー!
私はどうしようもなく現代人だなと思った。
今後に活かせそうな経験
・洗濯機は絶対乾燥までできるドラム式がよい!
・調味料は砂糖と塩だけでも意外といける
あと半分、がんばるぞー
本日、父親の誕生日でした。
明後日は弟の誕生日。メール忘れないようにしよう。
あと、このブログを始めるきっかけをくださった
前の会社の上司が東京に異動になるそう。
FBで送別会の写真で懐かしい顔をみて
「あー、私はここにいたんだな。ここから出たんだわ」
と久しぶりに実感。
コメントしようかとも思ったけど、
人のコメ欄で妙に感傷的になってしまいそうだったので、ここに発散。
来年、国試が終わったら、FBのメッセージなり直になりご挨拶しよう。
いただいた布団乾燥機はまだ元気に動いています。
私も元気にがんばっています。
・・・とここで言ってみる(笑)
なんだかんだでやっぱり春は変化の季節なんだな。
私も国試の受験生突入。
まずは来月の卒業試験第1弾から1つ1つこなしていこう。
がんばるぞぅ(>v<)
明後日は弟の誕生日。メール忘れないようにしよう。
あと、このブログを始めるきっかけをくださった
前の会社の上司が東京に異動になるそう。
FBで送別会の写真で懐かしい顔をみて
「あー、私はここにいたんだな。ここから出たんだわ」
と久しぶりに実感。
コメントしようかとも思ったけど、
人のコメ欄で妙に感傷的になってしまいそうだったので、ここに発散。
来年、国試が終わったら、FBのメッセージなり直になりご挨拶しよう。
いただいた布団乾燥機はまだ元気に動いています。
私も元気にがんばっています。
・・・とここで言ってみる(笑)
なんだかんだでやっぱり春は変化の季節なんだな。
私も国試の受験生突入。
まずは来月の卒業試験第1弾から1つ1つこなしていこう。
がんばるぞぅ(>v<)
ちょっと自分の考えを整理。
<利点>
・好み、考え方は基本的にあう
・一緒にでかけるのも楽しい
・家事を分担できるのはありがたい
⇒ただ、家事を全部お願いしたいわけではない
<難点>
・話を聞きなおされること
・話の中で主語を言わないこと
⇒コミュニケーションがとりにくいと感じる
・「まかせる」と言われることやそんな態度
・自分の考えはないの?って感じる
⇒あなたの好きにしていいよ、って言われても一緒に住むからにはお互い相手に影響しないわけなんてない。お互い妥協も必要だし、相手が妥協してくれていることを忘れちゃいけないと思う。私は母の夫ではない。家族だけど、きちんと考えがある大人同士として生活したいなと感じる
上記の難点に関する話をきちんとしなくてはいけないなって思う。
変にあたるのはもうやめよう。
今日で終わり。
母の話は心の余裕をもってゆっくり聞こう。
がんばる。
<利点>
・好み、考え方は基本的にあう
・一緒にでかけるのも楽しい
・家事を分担できるのはありがたい
⇒ただ、家事を全部お願いしたいわけではない
<難点>
・話を聞きなおされること
・話の中で主語を言わないこと
⇒コミュニケーションがとりにくいと感じる
・「まかせる」と言われることやそんな態度
・自分の考えはないの?って感じる
⇒あなたの好きにしていいよ、って言われても一緒に住むからにはお互い相手に影響しないわけなんてない。お互い妥協も必要だし、相手が妥協してくれていることを忘れちゃいけないと思う。私は母の夫ではない。家族だけど、きちんと考えがある大人同士として生活したいなと感じる
上記の難点に関する話をきちんとしなくてはいけないなって思う。
変にあたるのはもうやめよう。
今日で終わり。
母の話は心の余裕をもってゆっくり聞こう。
がんばる。
いろいろ
カウンタ
プロフィール
名前:
ゆきこ
年齢:
42
職業:
医療関係
趣味:
ねこ・本
アーカイブ