2007年10月2日から.ゆきこが管理しています.
今週が終わる。
1日短かったのに長く感じたな。
早く定時になれ。
自社とのテレビ会議はつまんないの分かりきってるから早く終われ~(>_<)
明日は掃除、洗濯しまくる!
明日でだれた生活をリセットだ(≧∇≦)
1日短かったのに長く感じたな。
早く定時になれ。
自社とのテレビ会議はつまんないの分かりきってるから早く終われ~(>_<)
明日は掃除、洗濯しまくる!
明日でだれた生活をリセットだ(≧∇≦)
PR
二連チャン♪
辻村深月の凍りのくじらを読んだ。
すごく面白かった。
もう、号泣。電車の中で読んでちょっとヤバかった。
これまで沢山読み流してきた本とはちがって、忘れられない本になると思う。
「果てしない物語」、「黄色い目の魚」と並ぶ。
辻村深月の凍りのくじらを読んだ。
すごく面白かった。
もう、号泣。電車の中で読んでちょっとヤバかった。
これまで沢山読み流してきた本とはちがって、忘れられない本になると思う。
「果てしない物語」、「黄色い目の魚」と並ぶ。
東京に帰ってきました。
休みにしては電車に人が少なかったり、ところどころ電気が消えてたりしてるの見て、
「あ、やっぱり計画停電とかって夢じゃなかったんだ」
みたいな気分になった(笑)
今日、空港でお茶しつつ、久々に父について母とゆっくり話した。
ちょっとひねくれてるよねとか、子供みたいなとこがあっておかしかったよねとか、あの時は怒られたね、とか。
楽しい時間だった( ´▽`)
休みにしては電車に人が少なかったり、ところどころ電気が消えてたりしてるの見て、
「あ、やっぱり計画停電とかって夢じゃなかったんだ」
みたいな気分になった(笑)
今日、空港でお茶しつつ、久々に父について母とゆっくり話した。
ちょっとひねくれてるよねとか、子供みたいなとこがあっておかしかったよねとか、あの時は怒られたね、とか。
楽しい時間だった( ´▽`)
今日は携帯の充電も切れっぱなし。
会社の人に誘われていた飲み会もお断り。
一日外界をシャットアウトした日でした。
そして、明日に向けて荷造りをしつつ、今に至る。
今回、福岡に一時的に戻ってきて、どうにも理解してもらえないことのもどかしさを感じた。
これはこれでいい勉強になったと思う。
人間、体験しないとわからない事はたくさんある。
そして今回自分がわかるようになるもとになった体験は、今後の人生で貴重なものになると思える。
さて、明日は朝の便。
そろそろ寝ないと寝坊するわ。。。
または寝ないか、かな(-_-;
会社の人に誘われていた飲み会もお断り。
一日外界をシャットアウトした日でした。
そして、明日に向けて荷造りをしつつ、今に至る。
今回、福岡に一時的に戻ってきて、どうにも理解してもらえないことのもどかしさを感じた。
これはこれでいい勉強になったと思う。
人間、体験しないとわからない事はたくさんある。
そして今回自分がわかるようになるもとになった体験は、今後の人生で貴重なものになると思える。
さて、明日は朝の便。
そろそろ寝ないと寝坊するわ。。。
または寝ないか、かな(-_-;
福岡に帰ってきてみて、会社の人にも会って。
地震が意外と他人事に受け止められている事におどろいた。
まぁ、東京は東北に比べれば被害はほとんどないけど。
それでも震度3とか4とか揺れる。
怖いものは怖いし、一人暮らしならなお怖い。
まぁ、個々人の受け止め方としてはそうなのはまだ分かる。
けどさ。上司とか会社として人を派遣してるのにそうなのか。。。
同期の女の子が一度福岡に戻りたいと申し入れてるのが受け入れられないのが、なんとなく納得できてしまうほどの空気。
そりゃ、派遣先の会社の人たちは本社が東京だから働かざるをえないけどさ。
福岡の会社がこういう時に守ってくれないのは、さみしい。
東京にきてから信頼関係がポロポロと崩れていく、、、(−_−)
地震が意外と他人事に受け止められている事におどろいた。
まぁ、東京は東北に比べれば被害はほとんどないけど。
それでも震度3とか4とか揺れる。
怖いものは怖いし、一人暮らしならなお怖い。
まぁ、個々人の受け止め方としてはそうなのはまだ分かる。
けどさ。上司とか会社として人を派遣してるのにそうなのか。。。
同期の女の子が一度福岡に戻りたいと申し入れてるのが受け入れられないのが、なんとなく納得できてしまうほどの空気。
そりゃ、派遣先の会社の人たちは本社が東京だから働かざるをえないけどさ。
福岡の会社がこういう時に守ってくれないのは、さみしい。
東京にきてから信頼関係がポロポロと崩れていく、、、(−_−)
いろいろ
カウンタ
プロフィール
名前:
ゆきこ
年齢:
41
職業:
医療関係
趣味:
ねこ・本
アーカイブ