忍者ブログ
2007年10月2日から.ゆきこが管理しています.
[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149
今週末は久々に予定もなくのんびり。

家族で卓球にはまりました。
卓球ってこんなに楽しかったかな?
むっちゃ楽しかったぁ

後は本読んだり。

スポーツの秋と読書の秋、でした。
PR
ずいぶん久々な更新の気がする・・・

最近は
『車輪の下』読みました。
ん~・・・
最初は面白かった。
最後がすごくあっけなくて、悲しくなってしまった。
昔の本てこんなもんなんなのかな。

今は、
『陰日なたに咲く』と『ハリーポッター不死鳥の騎士団』
を読んでます。

ハリーポッターは最終巻を読むためによんでて、
今は上巻の2/3くらい。
ハリーがずっとイライラしててつられてイライラしそうになる(笑)
ちょっと読んでてしんどい。

挫折の予感・・・(-_-;)
やっとストレス発散しきりました(´ー`)

土曜は高速をバビュンととばして下関へ行ってきました。
いやぁ、やっぱり運転は良いね!

これからちょくちょく高速乗ってどっか行きたい。

で昨日は基本情報の試験。
会社着いたら答えあわせしなきゃ。

なんか、ストレスたまってたぶん、すごく晴れ晴れな週末でした。

充実~(>▽<)
今日。
会社入って一番のストレスを感じました。
FE対策直前講座、辛かったぁ(/_;)

忙しいのにすごい時間を割いてくださった部長と先輩には感謝しています。

してるけど!


どうにもやり方が好きじゃありませんでした(-_-;)

あのダルダルと時間が過ぎていくかんじ。
活発な意見交換が求められてるのかと思いきや、それもよく分かんないし。

口だけで説明されてもそれこそよく分かんないし。

分かんない人が集まっても分かんないことは分かんないままだし。


まぁ、こうなった原因は勉強不足に他ならないんですが。
前々日に基本が分からんとか言ってる人に何を教えたらいいやら…って気持ちは理解できます。

けどけど!
せめて早めに終わってほしかった…

本当、こんな疲れた気持ちになったのは久しぶりです( ̄^ ̄)

気が付けばこのブログも開設1周年突破。
よく続いたもんだなぁ
始めた日記もなんとか続いてるし、
毎日やると決めたストレッチもまぁ平均して3日に1回ペースでは続いてるし・・・

じわじわでいいから継続力が身につくと良いのだけれど。
 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
いろいろ
最新コメント
[01/23 しの]
[08/01 新米パパ]
[06/29 新米パパ]
[03/17 新米パパ]
[03/05 ゆきこ]
カウンタ
プロフィール
名前:
ゆきこ
年齢:
41
職業:
医療関係
趣味:
ねこ・本
アーカイブ
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]
/ admin