2007年10月2日から.ゆきこが管理しています.
3週間前 パソコンの電源コード壊れた
1週間前 レポートや試験もあるからと新品購入
(電源コードって結構高い。5千円くらい。)
今週 新品が届いたから捨てる前にもう一回さしてみる
あれ・・・充電できてる・・・(゚ロ゚;)
もしもの時のバックアップができたと思えばいいけどさ。
いろいろ差し替えたり結構確認したけどダメだったのに。
なんだったのかな
PR
公立中学校入試の結果がでた。
5年生から見ていた女の子も、
6年生から入ってきた男の子も、
二人とも不合格。
私も泣いた。
手ごたえがあったのに落ちたとのこと。
もう、何を反省していいのかわからないよ。
昨日塾に行って、
結果を聞いた日の女の子の様子を聞いた。
泣き疲れて寝てます、って
そりゃそうだよね。
真剣に頑張ったんだからそりゃそうだ。
けど、昨日会った時にはいつも通りに笑ってくれた。
小学生と思って侮っていたんだなと反省。
強いな。がんばってるな。
けど、正直いうと中学受験なんかなくなってしまえばいいのにと思っている。
さて、まだ高校、大学受験が残っている。
精神力持つかな。
バイトを来年で辞めますって話も早くしないとな、、、
5年生から見ていた女の子も、
6年生から入ってきた男の子も、
二人とも不合格。
私も泣いた。
手ごたえがあったのに落ちたとのこと。
もう、何を反省していいのかわからないよ。
昨日塾に行って、
結果を聞いた日の女の子の様子を聞いた。
泣き疲れて寝てます、って
そりゃそうだよね。
真剣に頑張ったんだからそりゃそうだ。
けど、昨日会った時にはいつも通りに笑ってくれた。
小学生と思って侮っていたんだなと反省。
強いな。がんばってるな。
けど、正直いうと中学受験なんかなくなってしまえばいいのにと思っている。
さて、まだ高校、大学受験が残っている。
精神力持つかな。
バイトを来年で辞めますって話も早くしないとな、、、
続いて2015年の抱負。
ちなみに2015年はエヴァの使徒襲来の年。
Back to the futureでスケボーが空飛んでたのも2015年だって。
すっかり未来だねぇ(●´艸`)
ちなみに2015年はエヴァの使徒襲来の年。
Back to the futureでスケボーが空飛んでたのも2015年だって。
すっかり未来だねぇ(●´艸`)
①体重を-2kg
→なんか年末に増えたきり戻ってないよ(・・;)
意地でも戻す。1か月以内に戻す。
→なんか年末に増えたきり戻ってないよ(・・;)
意地でも戻す。1か月以内に戻す。
②引き続き、再試0
→卒業まで引き続き再試0!
③バイトから足を洗い始める
→2016年を自分の好きなように使えるように、
今年のうちから布石布石。
→2016年を自分の好きなように使えるように、
今年のうちから布石布石。
④なんか運動始める
→弓道始めるかなんか、趣味が欲しくなってきた。
体動かす系の。
ちょっと頑張ってみる。
→弓道始めるかなんか、趣味が欲しくなってきた。
体動かす系の。
ちょっと頑張ってみる。
⑤人間関係の整理
→ストレスになるだけの人たちとは距離を置く。
そして、今年は好きな人見つかるといいなぁ~
→ストレスになるだけの人たちとは距離を置く。
そして、今年は好きな人見つかるといいなぁ~
今年も元気にがんばるぞーヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
2015年あけました。
今回の年越しは、近年になく平日的な感覚ですぎていきました。
ただし、初詣は行った。それでもやっぱり平日的。
おかげでのんびり過ぎた気がする。
ありがたいね。
まずは、2014年の抱負の振り返り
今回の年越しは、近年になく平日的な感覚ですぎていきました。
ただし、初詣は行った。それでもやっぱり平日的。
おかげでのんびり過ぎた気がする。
ありがたいね。
まずは、2014年の抱負の振り返り
①英語をワンランクアップ
→ルークとは結構話せるようになった気がする。
ただし、私の人生的にはもう英語はおなか一杯になった1年だった。
大したことしてないのに(笑)
ただし、私の人生的にはもう英語はおなか一杯になった1年だった。
大したことしてないのに(笑)
②引き続き、再試0
→ギリではあったけど、何とかなった。
まだ0だよ(>▽<)
まだ0だよ(>▽<)
③ボランティアを始める
→大学病院でボランティア始めた!
とてもとても社会勉強になっております。
とてもとても社会勉強になっております。
④春展に絵を出す。
→だしたよ。秋展も。
副部長なっちゃったしね~
副部長なっちゃったしね~
意外と目標達成した2014年だったね。
今年も残り1か月!
今年の試験はすべて終了。
学校の方は発表準備とかあるけど
あとは淡々と乗り切るのみ。
残り1か月どう過ごすかきちんと書いておくことにした。
①早寝早起き&自炊
⇒体調をベストにもってくる。
肌の調子も体重も戻す!
②勉強は復習を始める。
⇒今度こそあわてない試験期間を!
生徒の受験ともかぶっているからね。
この2点を厳守して、あとは心穏やかに(笑)過ごせればと思います(^v^*)
今年の試験はすべて終了。
学校の方は発表準備とかあるけど
あとは淡々と乗り切るのみ。
残り1か月どう過ごすかきちんと書いておくことにした。
①早寝早起き&自炊
⇒体調をベストにもってくる。
肌の調子も体重も戻す!
②勉強は復習を始める。
⇒今度こそあわてない試験期間を!
生徒の受験ともかぶっているからね。
この2点を厳守して、あとは心穏やかに(笑)過ごせればと思います(^v^*)
いろいろ
カウンタ
プロフィール
名前:
ゆきこ
年齢:
42
職業:
医療関係
趣味:
ねこ・本
アーカイブ